神社周辺にはたこ焼きなどの屋台もちらほら
3層の山門は重要文化財
最近はステンドグラスに灯りがともるようです(点灯は20:00まで)
初詣はけっこうな人出で、行列は山門から本堂まで30メートルくらいの長さになっていました。前田利家公のように天下を動かす人物にはとうていなれそうもありませんが、ウツケモノにはなれるかも、と内心思っている私ですが、このときばかりは平静を装って、まじめにお祈りをしてきましたよ。
何を祈ったかって? 家内安全、千客万来、一攫千金… このバチあたりが!
長い行列の先端にはお賽銭箱!
写真鑑賞はこちら
○旅の想い出写真館
○建物探訪 日本の近代建築 尾山神社
○天空仙人わーるど 神社仏閣めぐり 尾山神社