金沢市発行のメルマガ「いいね金沢倶楽部 第64号」が届きました。今回のメインニュースは「百万石まつりの日程、出演者の決定」でした。
今年も告知ニュースの時期がきたんですね。今年は帰りたいな。
今年の「金沢百万石まつり」の概要が決定!
○第57回「金沢百万石まつり」は 6月6日(金)〜8日(日) に開催されます。
メイン行事の百万石行列は6月7日(土)です。詳しくはこちら
○利家公とお松の方が決定!
主役の前田利家公(加賀藩祖)には、俳優の山下真司さん(昭和26年12月16日生まれ、55歳)、その正室「まつ」には、女優の石野真子さん(昭和36年1月31日生まれ、46歳)が決まりました。
歴代の利家公は下記の通り、時代劇俳優のそうそうたる面々。お松の方に女優が出演されるのは、平成13年の斉藤慶子さんに次いで2人目ですね。
詳しくはこちら
○歴代の俳優利家公とお松の方(敬称略、年齢は出演当時)
平成19年(第56回)的場浩司(38才)
18年(第55回)高嶋政宏(40才)
17年(第54回)赤井英和(45才)
16年(第53回)東幹久(34才)
15年(第52回)加勢大周(33才)
14年(第51回)風間トオル(39才)
13年(第50回)松平健(47才)
斉藤慶子(39才)※お松の方
12年(第49回)勝野洋(50才)
11年(第48回)藤岡弘(53才)
10年(第47回)千葉真一(59才)
9年(第46回)あおい輝彦(49才)
8年(第45回)高橋英樹(52才)
7年(第44回)美木良介(37才)
6年(第43回)渡辺裕之(38才)
5年(第42回)辰巳琢郎(34才)*父・金沢、母・小松出身
4年(第41回)橋爪淳(31才)
3年(第40回)中条きよし(45才)
2年(第39回)目黒祐樹(42才)
元年(第38回)横内正(47才)
昭和63年(第37回)名高達郎(35才)*金沢工業大学卒
62年(第36回)三浦浩一(33才)
61年(第35回)御木本伸介(54才)*故人
60年(第34回)(一般公募)
59年(第33回)鹿賀丈史(33才)*金沢市生まれ
その他、関連行事や協賛事業も多数実施
詳しくは「百万石まつり」公式サイトへ
○個人的に歴代の利家公のベスト3を選ぶとすると…
第1位 千葉真一
第2位 高橋英樹
第3位 松平健
ある程度年齢の高い、貫禄のある時代劇俳優になっちゃうのは仕方がありません。でも、これは晩年の成功した利家公のイメージです。
若いときは、やはりきりりとした青年武将だったんでしょうね。
ということで、青年時代の利家公ベスト3は…
第1位 勝野洋
第2位 高嶋政宏
第3位 渡辺裕之
こちらは実年齢は高めですが、イメージ的に、ということで。現代人は若く見えますね。
これから登場してほしい利家公ベスト3は…
第1位 唐沢寿明・松嶋菜々子(もちろん大河ドラマコンビ)
第2位 渡辺徹(これも大河ドラマの影響デス)
第3位 渡辺謙(伊達政宗公もよかったけど)
あくまでも個人的な見解です。 失礼いたしました。
なぜか「渡辺」姓の俳優が多くなったのがフシギです。