金沢百万石まつり、今年は6月5日(金)〜7日(日) 金沢遠望

2009年03月06日



金沢百万石まつり、今年は6月5日(金)〜7日(日)

●今年第58回を迎えた金沢市最大の祭り、金沢百万石まつりのスケジュールや出演者等の概要が発表されています。

●メイン行事の「百万石行列」は6月6日(土)。主役の前田利家公(加賀藩祖)には、俳優の永島敏行さん(52歳)、その正室「まつ」には女優の熊谷真実さん(48歳)が決まったそうです。

●最近はすっかり農家の人っぽくなった永島さんですが、久々の時代劇の主人公役にさぞかし張り切っておられることでしょう。若いときと比べて貫禄(重量感?)が出てきていらっしゃいますので、きっと見ごたえあるお殿様ぶりを演じてくれることと思います。

●おまつの方の熊谷さんは、妹・美由紀さんのダンナの故・松田優作さんやその息子兄弟など、華やいだ俳優家系で知られますが、陽気でかわいいおまつの方を見せていただけるのではないでしょうか。

 歴代の利家公とお松の方の俳優一覧
 ↑ けっこうすごい顔ぶれです

●今年は帰省できるかどうか …まだわかりませんが、もし運良く帰れたら、たくさん写真を撮ってきて、ここで発表したいと思います。

高嶋政宏さん
3年前(平成18年)第55代目の利家公・高嶋政宏さん
とても楽しそうでした。

百万石行列 6月6日(土)14:00〜18:10

 出発式(金沢駅東広場前)−行列(金沢駅東広場前〜金沢城公園)−入城祝祭(金沢城公園)
 問い合わせ:金沢百万石まつり実行委員会

□百万石行列の観覧席 1席 2,500円

 設置場所:金沢城石垣下の外堀公園
 お申込み:金沢市観光協会
 受付開始:3月3日(火)午前9時予定

□特別協賛行事

 ◎6/5「加賀友禅燈ろう流し」浅野川
    「子ども提灯太鼓行列」市内一円
 ◎6/7「民謡華絵巻」 金沢歌劇座
    「おまつり広場」金沢城公園


 

posted by kenbo | 石川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 金沢の風物詩 | 金沢遠望 TOPへ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。