松井選手、試合中の捕球失敗で左手首骨折!  金沢遠望

2006年05月12日



松井選手、試合中の捕球失敗で左手首骨折!

●ご存知のように、日本時間の今朝、NYヤンキースとレッドソックスの試合で、松井選手は捕球を失敗して左手首を骨折、全治3ヶ月という重症を負ってしまいました。

●このところの打撃の不振で、あまりいい調子でなかった松井選手。その負い目を守備で取り返そうとムリをしたんじゃないでしょうか。

●キズの痛さとともに、日米連続出場1768試合(日本で1250試合、アメリカで518試合)という大記録もついにストップ。チームにとっても大きな痛手となってしまいました。

●お気の毒です。そして、たいへん残念です。

●しかし、命に別状あったわけでなし。もともと人一倍頑丈にできている松井選手ですから、きっと3ヶ月もたたないうちに元気に戻ってくるでしょう。

●といいたいところですが、もうムリはして欲しくないですね。こうなったのも、きっと「しばらくカラダを養生しなさい」という、神様の思し召しです。完全に直るまでじっくり休養をとり、来期に備えるのがベターだと思います。

●この養生期間は、大リーガーに入り、がむしゃらに、まじめにやってきた4年間のご褒美かもしれませんよ。そう思わなくっちゃ。

●今年の松井選手は大殺界なんです、と、あのHK先生もおしゃっていたとかいなかったとか。生きていれば、いろんなことがもあります。ここはひとつ、気持ちをゆったりと構えて将来に備えましょう。あせることは、まったくないですから。

●ちょっとくらい休んでも、体力も気力も、まず落ちることはありません。私の場合は確実に落ちてしまいますが、松井選手はまずありえませんよね。

●だって、ゴジラなんですもの。(!)

●そうそう、さっき、こんなサイト見つけました。日本にもアメリカにも応援団がいっぱいいそうですね。がんばれ、松井!

松井秀喜熱烈応援サイト matsui.221616.com
松井選手のスポンサー「ガリバー」のサイトのようです。



この記事へのコメント
映像みたらこちらも「痛い!」と言ってしまったです。
早く治りますように。
ふるさとで温泉入ると治るの早そう。。。
Posted by くてくて at 2006年05月13日 09:03
●ほんとに、そうでしたね。松井選手は捕球後、気丈にも、右手で左手のグラブをとって、右手にボールを持ち替えて内野に投げ返しましたが、その時、左手がブラブラ揺れてました。腕の先に手がぶらさがっているだけのように見えましたよ。こわ〜

●とにかく、手術は成功しました。1日も早い回復を祈るのみ。

Posted by kenbo at 2006年05月14日 04:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。