金沢百万石まつり日程
●メインエベントの百万石行列は、6月10日(土)15:30〜19:30。約4時間ほどかけて、金沢駅前から金沢城まで、市内中心部を一周します。当日は交通規制にご注意!
※行列のコースがこれまでと変わりました。
百万石行列通過順路
金沢駅東広場前〜百万石通り〜香林坊交差点〜広坂〜兼六園下〜金沢城
●今年の前田利家公は既報の通り、高島政宏さんです。高島兄、イイ男です。毎年、利家公にはかっこいい著名人がなるのは、歴史上のヒーローだからですね。
●では、実際の利家公のご尊顔はというと…
探してみたら、高島政宏さんの顔写真と同じくらい見つかりにくかったのですが(昔も今と同じように肖像権があったのかも。ウソ)、かろうじてくっきり映っている1枚を見つけました。
名古屋市:郷土の英傑 前田利家(中川区)
●郷土の英雄なので当然かも知れませんが、実際に61歳という歳で亡くなっているので、それほどお爺さん顔の画ではありませんでした。私には引き締まったイイオトコに見えますが、いかがでしょうか。
●今年は利家公にちなんだ「かぶき者ファッションコンテスト 2006」というイベントも予定されています。
かぶき者コンテスト2006
6月11日(日)16:00〜18:00 金沢城公園三の丸広場北園地
●すでに第1次審査が終わっており、全国から30人の入賞者が決まっています。この中から何人かが選ばれるのでしょうね。
●このリストを見て、女性が多い! と、一瞬驚いたのですが、考えてみたらファッションのコンテストなので当然でした。ただ、モデルは本人がなる場合もあるとかで、たぶん、女性の利家公も登場するのではないでしょうか。別にどうってことないですが、でもちょっと見てみたいような見たくないような…
●今年は今のところ帰省の予定…ですが…
strong>追加情報夜祭りの華 盛り上げるぞ 百万石踊り流し 講習スタート
(中日新聞)
金沢百万石まつり|前田利家|高島政宏