金沢駅東広場に百万石まつりPR灯篭が登場 金沢遠望

2006年05月21日



金沢駅東広場に百万石まつりPR灯篭が登場

●金沢駅東広場もてなしドームの人工湧水池に、百万石まつりのPR用のおしゃれな灯篭が登場しました。

●浅野川で6月9日夜に開かれる行事「加賀友禅灯籠流し」にちなんだ灯篭だそうです。下の記事の写真を見ると、この灯篭は、ちょっとお盆には早いですが、キリコのようなデザインですね。

●ムード満点、じわりと盛り上がりが出てきた感じです。
友禅のあかり水面に 金沢駅東広場もてなしドーム 灯篭 百万石まつりPR
(中日新聞)
第五十五回金沢百万石まつり(六月九〜十一日)をPRする灯籠(とうろう)が十九日夜、JR金沢駅東広場・もてなしドーム内の人工湧水池に浮かべられ、幻想的な光が市民らを魅了した。(後略)




posted by kenbo | 石川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | 金沢の風物詩 | 金沢遠望 TOPへ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


金沢百万石まつり(第55回)〔石川県・金沢〕
Excerpt: 「金沢百万石まつり(第55回)〔石川県・金沢〕」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べしてみてください。 =2006年...
Weblog: ブログで情報収集!Blog-Headline/travel
Tracked: 2006-06-01 22:10
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。