レポートはまた後日。
第55回金沢百万石まつり
まつりのメインエベントは、もちろん「百万石行列」。これは藩祖前田利家公が天正11年(1583年)金沢城に入城、金沢の礎を築いた偉業を偲んで開催されるもので、今年の利家公は、俳優の高嶋政宏さんです。
○百万石行列出発式 6/10(土)15:00〜15:30
出発点は金沢駅東広場前。百万石音頭、音楽隊演奏などのセレモニーが行われ、テープカット、出発宣言の後、百万石行列がスタートします。
○百万石行列 6/10(土)15:30〜19:00
金沢駅東広場前〜武蔵が辻〜香林坊〜広坂〜兼六園下〜金沢城公園
○入城祝祭 6/10(土)16:00〜19:30
金沢城公園にて前田利家公の入城を出迎えます。
加賀獅子舞祝祭演舞などが予定。
○金沢城おまつり広場 6/11(日)11:00〜18:00
芸能イベント、音楽イベントなど多彩な催しが予定。
16:00〜「かぶき者ファッションコンテスト2006」最終公開審査
○第50回百万石茶会記念行事
1 百万石の茶道を支えた人々(愛蔵品の展示:6/5〜6/11)
2 いいね金沢ふれあい茶会(学生によるお手前:6/10)有料700円
場所:金沢市役所1階
お問合先:金沢百万石まつり実行委員会
金沢商工会議所 076-263-1154
金沢市役所 076-220-2194
全体スケジュール
6月9日(金)
09:00〜10:00 お水とりの儀式・茶筅供養 金沢神社・成巽閣
10:00〜10:30 祈願祭 尾山神社
13:00〜14:00 献茶式 尾山神社
6月10日(土)
08:30〜16:00 百万石茶会 兼六園周辺
15:00〜15:30 百万石行列出発式 金沢駅東広場前
15:30〜19:00 百万石行列 金沢駅東広場前出発
16:00〜19:30 入城祝祭 金沢城公園
19:00〜22:00 百万石踊り流し 香林坊〜片町間(国道157号線)
6月11日(日)
08:30〜16:00 百万石茶会 兼六園周辺
13:00〜15:00 百万石まつり芸能選 金沢市観光会館
18:30〜21:00 百万石薪能 金沢城公園
●明日のお天気はどうかなあ…
金沢百万石まつり|前田利家|高嶋政宏
●20日遅れで、気が抜けて腐りかけたビールみたいなお礼になってしまいましたが、ワインはおいしかったでしょうか。
●この日あたりから新しいブログが始まったんですね。また拝見させていただきます。