ライフ&ファッション金沢ウイーク、成功裏に終了 金沢遠望

2006年10月25日



ライフ&ファッション金沢ウイーク、成功裏に終了

ライフ&ファッション金沢ウィーク かなざわごのみ2006 無事終了。
10月10日(火)-10月22日(日)

●結果は、予想を上回る入場者を記録したそうで、金沢市も大成功と発表しました。市民総出の迫力の結果でしょうか。全国から200人ものバイヤーが訪れ、大型商談も成立。その結果、来年度以降の継続実施の可能性も高まったそうです。めでたし、めでたし。

ファッションウイーク来場 予想上回る6万3704人 市は「成功」
(中日新聞 2006年10月24日) 
金沢市は二十三日、ファッション産業の見本市「ライフ&ファッション金沢ウイーク」(同実行委主催)の来場者が六万三千七百四人に達し、予想(約四万五千人)を上回る結果だったと発表した。繊維、工芸ともに商談も活発だったため、市は「初回としては成功」と評価し「来年以降も継続したい」とした。(後略)

●ファッションプロデューサーの原由美子さんと「着こなし上手な美人」の松任谷由実さん、お二人のトークショーはいかがでした?

●考えてみれば、加賀友禅は、昔は全国の日本女性がうらやむ最新ファッションだったんですよね。個人的には、先取の気風というイメージは正直、あまり感じられない街だったのですが、最近はそうでもないのかも知れないと思うようになりました。

●その証拠に、金沢ブランドの確立をめざそうという若い女性デザイナーが経営するショップができたり、金沢フォーラスに人気が集中したりと、けっこう動きが感じられます。この動き、一時的なものでありませんように。



 

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。