香林坊は“大人のブランド街"にグレードアップ 金沢遠望

2006年11月12日



香林坊は“大人のブランド街"にグレードアップ

金沢フォーラスの10〜20代女性狙い戦略への対抗策で、これもフォーラス効果のひとつ。一昨年から香林坊旧石川銀本店の跡地で建築工事が行われていましたが、どうやら中規模の商業複合ビルになるようです。香林坊が目指すのは、大人のブランド街

香林坊「銀座化」で広域集客 旧石川銀本店跡地の複合ビル アルマーニなど来春開業
(北國新聞 2006年10月31日)
金沢市香林坊で、高級ブランドが集積する“銀座化”が進んでいる。旧石川銀行本店跡地の複合ビルで、来春、イタリアの「エンポリオ・アルマーニ」、英国の「ポール・スミス」が路面店をオープンする見通しとなった。専門店でも有名ブランドの進出が相次いでおり、金沢駅東の金沢フォーラスに対抗し、高級路線で広域集客を狙う流れが強まっている。(後略)


香林坊に集結した(する)主なブランドは次の通り。香林坊は大人の“ブランド通り”になりそう。

 ○新複合ビル「ポール・スミス Paul Smith(英)」

 ○新複合ビル「「エンポリオ・アルマーニ(伊)」 (アルマーニバッグ館/ARMANIの街)

 ○香林坊大和「アルマーニ・コレツィオーニ(伊)」

 ○香林坊大和「ルイ・ヴィトン(仏)」

 ○香林坊アトリオ「コーチ Coach Leather Goods(米)」

 ○香林坊アトリオ「ランバン LANVIN PARIS(仏)」

 ○ティファニー金沢店「ティファニー Tiffany & Co.(米)」


●ということで、話は変わりますが、石川銀行本店が加州相互銀行と呼ばれていたかなりの昔、私の実家はそのすぐ裏手にあり、この銀行の前庭(駐車場)は遊び場の一つでした。町名は、今はなき高岡町上藪ノ内。
 そして、大通りをはさんで向かい側、現在香林坊大和のあるあたりには母の生家があり、通りには四角い緑のチンチン電車が走っていました。私の縄張りだった町内が、いまや北陸随一の“ブランド通り”になるなんて。

 


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。