ゴジラ松井選手が野球少年たちに果たした約束 金沢遠望

2007年08月02日



ゴジラ松井選手が野球少年たちに果たした約束

●今年3年目となった恒例の「松井秀喜のインターナショナル・フレンドシップ・プログラム」。今回の交流会は試合の直前に行われたようで、そこで金沢の少年野球のちびっ子たちと約束した通り、試合ではホームランを、それも2本もかっとばしてくれました。

●子どもたちが大喜びで叫びまくっている様子が想像できますね。松井選手は、日本の政治家たちが逆立ちしてもかなわない、ものすごい大きな夢を子どもたちに与えてくれています。

●いいですねぇ。子どもたちより少しだけ大人の私ですら、胸がわくわくしてきました。

『約束』のアーチに感激 金沢リトル NYで試合観戦
(中日新聞 2007年8月2日)
ニューヨーク滞在中の金沢リトルナインは三十一日夜、当地のヤンキースタジアムで行われたヤンキース対ホワイトソックス戦を観戦した。「五番・左翼」で先発出場した松井秀喜選手(33)は本塁打2本の大暴れ。ニューヨークの夜空に、子どもたちの夢をもつなぐアーチを描いた。(後略)

松井が金沢野球少年の日米交流会に参加
(nikkansports.com 2007/08/05)
日米の野球少年を前に笑顔の松井(撮影・上田博志)  ヤンキース松井秀喜外野手(33)が30日(日本時間7月31日)、国連日本政府代表部で故郷石川から訪れた金沢リトルリーグなど、日米の野球少年との交流会に参加した。今回で3年目の「松井秀喜のインターナショナル・フレンドシップ・プログラム」のイベント。31日のホワイトソックス戦をを観戦する金沢の代表選手に「ホームランをお願いします」とエールを送られ、「そうなるといいですね。頑張ります」と約束した。(後略)




この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。