●白山の初冠雪(10/19金沢地方気象台)とともに、加賀野菜の収穫のニュースが増えています。
●金沢市下安原町では「源助大根」の出荷がはじまりました。今年は例年より3日早く、このところの朝晩の冷え込みで甘みが増しているとか。
●焼き魚やシラス干しにぴったり大根おろしですが、私は今でも、しょうゆを垂らした大根おろしだけで、ごはん2膳は食べられます。冬場の大根寿司も待ち遠しい!
●北國新聞の記事では、みずみずしい源助大根の写真が見れます。
源助大根、ずっしり 金沢市で収穫始まる
北國新聞 10月19日
十九日の石川県内は午前中、曇りや雨の天気となった。金沢市下安原町の畑では加賀野菜の「源助大根」の収穫が始まり、生産者が初出荷へ向け準備を整えた。おでんに最適とされるずっしりと肉厚の大根が、近づく冬の足音を感じさせた。(後略)